MOP022  高周波加速空胴  8月8日 コンベンションホール 13:10 - 15:10
超伝導加速空洞用HOMダンパーの開発
Development of HOM Dampers for Superconducting Cavities
 
○太田 智子,高崎 正浩,山田 正博,宮本 篤,佐藤 潔和(㈱東芝),許斐 太郎,梅森 健成,加古 永治,阪井 寛志(KEK),沢村 勝(QST)
○Tomoko Ota, Masahiro Takasaki, Masahiro Yamada, Atsushi Miyamoto, Kiyokazu Sato (Toshiba Corporation), Taro Konomi, Kensei Umemori, Eiji Kako, Hiroshi Sakai (KEK), Masaru Sawamura (QST)
 
東芝は、2015年度より、大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構(KEK)との共同研究により、超伝導加速空洞用HOM(High Order Mode)ダンパーの開発に着手した。高周波吸収材の候補として、窒化アルミの高周波特性を測定した。また、1.3GHzの超伝導9セル空洞用HOMダンパーのモデルを試作するためのR&Dとして、窒化アルミと銅を接合し、冷却試験を実施した。これらの結果について報告する。